|


献立名 ご飯 240kcal 炭水化物 54.0g 蛋白質 6.0g 脂質 0.0g
みぞれ煮 180kcal 炭水化物 2.6g 蛋白質 19.0g 脂質 10.2g
もずく酢 0kcal 炭水化物 0g 蛋白質 0g 脂質 0g
昆布和え 21kcal 炭水化物 3.5g 蛋白質 1.3g 脂質 0.3g
牛乳 144kcal 炭水化物 23.4g 蛋白質 9.0g 脂質 1.8g
合計 585kcal 炭水化物 83.5g 蛋白質 35.3g 脂質 12.3g
ポイント; 秋は脂がのり旨みが増した魚が多く出回る季節です。 脂がのった魚は美味しいですが他の魚に比べカロリーが高めです。 卸した大根と一緒に煮ることで食物繊維が摂取でき、 魚が少量でも満足を得やすくなります。
材料;1人前 鯖 80g(1600kcal以下の方は40g) 大根 60g 青ねぎ 5g しいたけ 30g みりん 6g
つくり方; 1.大根は卸しておく。青ねぎは小口切りに、 しいたけは十字に切り込みを入れる 2.だし汁に醤油、みりんを煮立て鯖としいたけを入れる 3.再度煮立ってきたら、卸した大根を入れ、 あくを除きながら煮切る 4.3を器に盛り、青ねぎを飾る
|